fc2ブログ
2013-12-15

チャンス!?

本日はBEAT Jr.の新キャプテン及び副キャプテンの指名からスタート
した本日の練習。

5年目を迎えるBEAT Jr.だが、実は今年で「3代目」となる。

ただ例年と違うのがキャプテンの他、「副キャプテン」を設けているところ。
これまで一人のキャプテンのみでチームをまとめてもらっていたが、新年度は
「皆」で盛り上げて行かなければいけない年になりそう。

逆に言えば、そのくらい「厳しい年」になるという事。

現3年生が抜けても30名を超えるチームとなる予定の新年度のBEAT Jr.。
決して孤軍奮闘ではなく、学年関係無く「全員体制」でチームを作ってほしい
とこだ。


さて、本日は日曜練習ということで試合形式の練習を行った。
もう何も言う事もない現3年生は置いておいて、今は1,2年生の「頑張り」の
部分に重点を置いている。

冒頭にも上げている通り、新年度は学年の差は関係ない。

現在時点は単純に頑張っている者に「チャンス」を与えている。

勿論そのチャンスをものにするかは本人次第だが、見ている箇所はその頑張りが
どう「次」に繋がるかということ。

スピード、フィジカルがなくて、シュートが入らなくても今はどうでもいい。
それは日に日に力がついてくるから。

今は持っている力の中でどうチャレンジしているのか、或いは言われた事を意識
して取り組もうとしている姿勢があるか否が大事なところである。

要はその意識、姿勢がなければ次のステージがないということだ。

厳しい年になると分かっているからこそ、今年は例年より早い段階でこういった
部分を意識させている。


さて、どうなるのかな?新年度は。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/965-ac76dcc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground