fc2ブログ
2013-12-07

「対等」!

今年も行ってきました、「仲間」の元へ!

ミニバスの指導者を離れて早4年だが、それでもミニ時代の仲間から
声を掛けてもらってそのお付き合いが今も続いている。

それもその「中身」は今も昔も全く変わっていないから面白い。

決して「上辺」だけの付き合いじゃなく、時に真剣にバスケ話をしたり、
時におもっきり馬鹿やったりして同じ時間を共有している。

そんな最高の「仲間達」です。

20131207_165943.jpg

このお付き合い、かれこれ10年以上になるのかな?

ミニバスを引退してもここまで繋がっている理由の1つは「対等」な
お付き合いが出来ているからではないだろうか?

正直自分とお付き合いある仲間達のほとんどは「年上」の指導者の方々だ。
でも、その指導者の方は決して上から目線ではなく常に対等なんだよね。

これが長いお付き合いが出来ている大きな理由だと実感しています。

真剣なバスケ話でも馬鹿やって遊ぶ時も常に対等。

この「緩急」が楽しい。

実際、言葉だけではなく、「傍」にいないとこの善し悪しが分からない。


末永く続くといいね、こういったお付き合いは。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/962-967b9c69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground