今日は高校ALL AICHI(ウインター予選)の決勝戦を観戦しに行きました。
いつもなら個人的に高校の高いレベルの試合を観にいくだけだが、今日は
日頃からBEAT Jr.が多大なる協力を得ている高校が決勝に進むということで
チームを上げて応援に参加させて頂きました。
大勢で駆けつけけてしまったが、これも恩返しの1つなんです。
どうかお許し下さいね。
自分も初めて応援席の最前列に陣取ってしまった(笑)
試合は自力に勝る応援していた高校が序盤から終始リードを保ち、最後まで
危なげない展開でIH王者の意地を見せて見事優勝!
「おめでとうございます」。
最後は監督さんが歓喜の渦に包まれていましたね。
しかし、こういった高いレベルの試合はほんと興奮するね。
決して比較しちゃ失礼だけど、うちの息子の1,2回戦レベルの試合では
もう観てて思わず、声を出してしまうほどイライラして観ていたが、今日の
ようなレベルの高い試合は思わず一緒に歓喜してしまうほどだ。
プレイの1つ1つ、選手のモチベーションからベンチ、応援席の力、全てが
違うから面白い。
今回は一緒に応援の場にいて、それを改めて実感した。
同時にそれらを目の当たりに体感したBEAT Jr.の連中も何か熱いものを
感じたようだったね。
見に行かせた甲斐もあったというものだ。
以降、今度は全国という場が控えていますが、どうか頑張って下さい。
遠方から応援しています。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/944-af12f833
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |