fc2ブログ
2013-09-29

Ena ライオンズカップ 2日目

いつも、しまちゃんに甘えて、書いてもらっているブログ
今日は、ひろちゃんが書かせてもらいます。

Beat.Jrの選手のみんな! 立派に戦ってくれて 

『ありがとう!!!』

決勝トーナメント 1試合目
マンツーマンからの立上り、ディフェンスは機能している。
オフェンスは、各Q 最初のゴールを決めるものの、一進一退の
攻防差が付いたのは、4Qでの速攻からかな?
やはり、持ち味のアリーオフェンスで攻撃しないとリズムが
作れないのか?
ただ、悪いのは、声が出ない!
さらに、しまちゃんの指示を伝えようとしない!
返事ができない! 等々
こんな事では、決勝戦は戦えない!

その為、選手だけで反省会をし、やるべき事を考え、報告を貰う。
有言実行って言葉があるけど、これは、大変な事
だって、言った以上は、その言葉に責任を持たなければならない。
選手のみんなも、反省の言葉に責任を持って行動する必要がある。
こんな言葉がある「 勝者は実行し、敗者は約束だけする。」
「やる!」って言った以上、やってもらわないと...ネ!

20130929_153058.jpg

主催者の恵那さんとの決勝戦!
最初、マンツーマンから入ってはみたものの、劣性状態
初日同様、ゾーンに変更
リバウンドが取れ始めてからリズムが変わり
3Qでは10点近くリードしていた。
4Q、相手のオールコートマンツープレスから流れが恵那さんに
最後は、同点
延長戦!何とか、勝ちたい!!! 
しかし、神様からは、もっと変われるチームが勝つには早いん
じゃないの?って返事

ディフェンスを頑張るチーム、声が出るチームが、最後に笑みを
得るって事がよく分かりました。
そして、良い経験をさせて頂いた恵那さんに感謝です。

20130929_171750.jpg

「みんな! ありがとう!」
僕のような、不甲斐ないコーチの為に戦ってくれて!
みんなの気持ちは、十分伝わってきました。

「みんなが気付いて欲しい事」は、誰かの為に頑張る事は、全部
自分に返ってくるって事何故なら、以前の気持ちのままなら、選手権
でも結果は今日と同じだと思う。
しかし、変わらなければいけない!って事に気付いた訳だから
後2ヶ月、まだ、全然間に合う! 今日から変われば、選手権では同じ
結果にならにはず!じゃない?

僕だってそう! Beat.Jrの為にコーチをし、それを、こんな素晴らしい
大会でベンチに座らせて頂き、いい試合を観させてもらい、沢山プレゼント
も貰って胴上げまでしてもらった。
倍返しどころか、100倍返ししてもらった! ありがとう!

20130929_171845(0).jpg

beat.Jrのみんな、先ずは、部費を払って頂いている親の為にプレーしてみろ!
次に、みんなを支えているコーチの為に、応援してくれている先輩達の為に
一緒に戦うチームメイトの為にプレーをして下さい。
そのプレーは、みんなに伝わるはず!
子供に投資している親、勝たせたいと思っているコーチ、高校で頑張っている
先輩そしてベンチで応援するチームメイトも含めて、その気持ちは伝わるはず
です。

頑張って下さい。

必ず、選手権には応援に行きます。
変わった、君たちを観せて下さい。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/921-7d9fff81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground