まだまだ暑いが、それでも随分すごし易くなったかもね。
さて本日の練習、今はとにかく「課題」を潰すことと、引き出し
を加えることの練習の繰り返しをするだけ。
ディフェンスに関しては1~3線のポジショニングにカバーの
タイミングを身に付ける事とローテーションの確認。
今年はディフェンス好きなメンバーがおらずディフェンシブル
までは行かないが、それでもチームディフェンスだけは精度を
あげておきたい。
オフェンスはボールウォッチャーにならないよう、他人任せに
しないよう、合わせとスクリーンプレイの分解練習。
もう反復練習を繰り返して身体に身につけるしかない。
にしても「時間が足らん」・・・。
1年生はいつものように地味にファンダメンタル。
でも下級生を見てるスタッフによると、少しずつだが基礎能力
が付きつつあるとの事。
今年の1年生、この時期で既に14名が正式メンバーとなって
いる。
例年に比べて異例でミニバスあがりも非常に多く見通しは明るい
とこだが、イコール、チーム内の競争は激しくなる。
しかし経験の有無に限らず、この時期に頑張った奴がその中から
1つ頭が抜け出すだろう。
次のステージに行く為、今が頑張るとこだ。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/897-dfbecdc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |