fc2ブログ
2013-05-10

緩急??

バスケの試合中「緩急をつけろ!」的な事をよく言っているが、
現BEATのお子ちゃま達、試合外の緩急の差は激しい(笑)

普段の練習は真剣にやろうという考えなので、やや「ピリピリ」状態。
しかし、いったん練習が終わった瞬間いっきに「まったり」し出す(笑)
「いい加減にしろ」というくらいダラダラ・・・。

だから練習が終わって体育館の鍵を早く締めないかんのに、なかなか
外に出てきやしない!

それで毎回「馬鹿野郎!」って怒ってからようやく出てくる次第。

まぁ、こんな姿もなぜか「伝統」になってるかも?(笑)
昨年の卒団生達もまさにそんな感じだったからね。


でも、自分はそこに対しては激しく怒ることはしない。

だって通常練習日、仲間とワイワイ出来る時間はその時間しかないから。
たかが、5分、10分?その時間で奴らはコミュニケーションを図って
るんだよね。


「バスケが楽しい」とか「良いチーム」だとかというのは強いからとか
じゃなくて、周りに自分の気の合った仲間がいるから出る言葉なんだと
思う。

チーム的にはいろいろ規則があるかもしれないが、入団してきて先ず
言う事はメンバーの名前を覚えろ、仲間を作れということ。
強いチーム、良いチームと言われるチーム内の雰囲気は良いものだ、
だから今のうちチーム内の「輪」を強化しておいてくれよ。


そうそう、新たなスタッフになった熊さん。
昨日の練習中にiPADなんて持ち出して、メンバーの写真をとりながら
各々の名前を覚えていた。

とりあえず「3年生は覚えた」だって!?

「流石」だわ、この人(笑)


でも、対人を教える指導者も先ずはメンバー名前を覚えることからだと
自分も思っている。

年でだいぶん物覚えが悪くなってて、たまに名前が出てこないけどそこは
勘弁してな(笑)

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/828-ce633e9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground