fc2ブログ
2012-12-24

- 締めくくり -

「Merry Christmas♪」

クリスマス・イブの今日もBEAT jr.はバスケット!

本日は岐阜で行われた交流戦に参加。
毎年この時期はここで行われるカップ戦があり声を掛けてもらうのだが、
今年はチームも揃わなかったようで急遽交流戦となったよう。

それでも今年最後の試合、さらに3年生達がBEATで行う残りのわずかな
試合の1つ。
今シーズンを締めくくる意味でも「有志の美」を飾って終っておきたい。

20121224_092940.jpg

会場に着くと、どこかで見た顔がチラホラ・・・。

うちの1,2年のメンバーが部活チームの一員としてこの交流戦に参加
してるじゃねぇ~か。

「知らんかった」。

そして最初の試合、コート内にBEATメンバーが8人!?

おいおい、もやはいつもの練習状態(笑)

だから試合中に相手チームのBEATメンバーに指示してやったわ(笑)

でも、その1,2年生のメンバー達は上級生相手に必死でチームを引っ張り、
そのチームの中心で頑張っていた。

こんな姿を見ると、気持ちが良いな。

「頑張れよ!」。

20121224_151347.jpg

そして、この日の2試合目。

相手は今年最もライバル視(勝手にね)しているチームが相手だった。
因縁の相手というか、選手権で痛めつけられた相手で、前回のジュニアの
東海大会でも圧倒的な力を見せつけ優勝している強豪チーム。

まぁ、今回は交流戦なんで、お互いそんなに気負いはなくガチでもなかったが、
どうせやるなら負けて終わるのはつまらん。
だからちょっとだけ前回と戦略を変えてやってやった。

特別緊張もなく、いつものように楽に出来たのか、序盤からBEATペース。

時間が経つに連れて相手も焦りだし、真剣モードになってくるも、うちの調子も
崩れず、終始リードを保っていった。
最後はちょっと賭けにでて、全員参加させたにも関わらず、皆で凌いで快勝!

本日少ないチームでの交流戦にも関わらず、会場が最高潮に盛り上がって
終わった瞬間だったね。

試合後も、お互い笑って終われる試合もそうそうはない。
勝ち負け関係ないにしても、面白い試合だった。


でも、嬉しかったのは、部活のチームで来ていた1,2年生達もその勝利に
一緒に歓喜してくれくれたことだった。

BEAT jr.の奴らって、ほんと良い奴ばかりだわ。

20121224_124806.jpg

今日も3年生主体の交流戦だったが、もう3年生達を「叱りつける」事は
一切していない。
勿論メンバー決めや最低限の指示はするが、その内容は全て奴らに任せて
いる。

もう数カ月で彼らは次のステージへと上がっていく。
この時期良い事、悪い事は全て自分達で判断し責任を持って行動すべきで、
もう俺の力なんて必要ない。

だから俺は見ていて楽しむだけ。

2012年の最後の試合の今日も十分に楽しませてもらったわ。

「ありがとう」、BEAT jr.の奴ら、最後しっかり締めくくったな。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/725-6ed44225
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground