fc2ブログ
2012-11-11

「強化」

今月の高校練習会の第二弾。
今日の午前中も高校の練習会に参加させて頂きました。

ここの先生との出会いはかれこれ5年前になるかな?
東京で行われたジュニアオールスター観戦時に食事をご一緒して
以来、以降軽い挨拶程度くらいのお付き合いだったが、今回初めて
練習会が実現した。

新チーム自体、能力の高い選手を擁するチームで来年は必ず全国を
争う1つになろうというくらいレベルは高い。

そんなチームとお手合わせさせて頂けるBEAT jr.は幸せだね。

2012111101.jpg

さて、アップから練習をご一緒させて頂き、リクエストする練習も教えて
もらい、早々に試合形式の練習をさせてくれた。

さらに、その紅白戦もクォーター単位で全てうちが想定するパターンに
合わせてくれてお付き合いして頂いた。

想定する相手の上背、バランスにディフェンスのスタイル全てにおいて・・・。

通常、高校の練習会はやはり高校の先生主体でやらせて頂く事が基本
だが、初めてお邪魔させて頂いたハイレベルの高校生達をまるで自分の
チームのように使ってる自分が恐ろしくなってきたくらい好きなように
やらせて頂きました(笑)

大変失礼でもあったが、それくらい話が合い、気さくな先生だったわけで、
本当に「感謝」です。

2012111102.jpg

内容こそ勿論全く歯が立たなかったのだが、それでも十分過ぎるくらい良い
練習になったのは言うまでもない。


そしてせっかくなので、この日の練習を生かす為この夜練習も決行。

午前中の先生の一言でちょっと「ピンッ」ってきていたものがあったから。

本来なら練習は課題を克服する為に多くの時間を費やすのだが、その時間も
もうない時期。
だから今日の練習はハイレベルの高校生相手に十分通用したパターンを
さらに強化することに特化してみた。

結果、なかなかの良い感触を得た。
早速次週のカップ戦でも試してみたいくらいだ。


本番まで3週間を切っている。
その短い時間ですることは良い部分を伸ばすことと、高いモチベーションを
保つことだ。

以降も気持ちを切らさないよう、調整していきたい。


最後に多くの我がままを聞いて頂いた先生をはじめ選手の皆さん本当に
有難うございました。
これからも何卒宜しくお願い致します。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/695-093c3cbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground