fc2ブログ
2012-11-06

「成果」?

ここ最近1,2年生の新たなメニュー作りで3年生の練習が見れなかった
自分だが、今日の練習で久しぶりに3年生を見てみた。

少し前からミドルレンジからのシュート強化の為にシュート練習のメニュー
を変えた3年生達、久しぶりにその姿を見たが、これが「なかなか」。

本人達は実感ないようだけど、久しぶりに見たからこそ、これまでの違い
が良く分かり、成果が出ているのが目に見えて分かったね。

あとはその成果を本番の場で披露するだけ。

とは言ってもそこが一番難しいとこなんだが・・・。


それでも今月の週末は全て試合を入れるつもりでいる。
それもカップ戦を除く全ての土日は、レベルの高い高校にお邪魔させて
頂く事になっている。
このような場で実践練習と選手権までの調整を行う予定。

気を抜かず頑張ってほしいとこだ。


そして、1,2年生達は相変わらずディフェンスの基礎練習。
もう2週間ほど繰り返しているが、そろそろ個人的に差が出てきている
ようだ。

ここを乗り切れなければ次はない。

オフェンス練習ほど成果が目に見えるほどでない練習だが、ずっと先の
事を見越してやっている練習だからこそ、今のうちしっかり身につけて
ほしい。


ところで、今日の練習自分も3年生に交じって少しだけ練習に参加してみた。
もう数カ月動いてなく怪我も心配?だったが、何とか足をひっぱることなく
動く事ができた(笑)

「いかんね」。

年をとればとるほど、動くことが「おっくう」になってくる。
こういうのが老化が進む要因なんだろうね(笑)

もっとも自分は練習内のオフェンスの部分だけ参加するんだけど、その姿を
見た奴らは「ディフェンスは?」みたいな事をいってきやがる。

でも、そこは

「馬鹿野郎」って返してやる(笑)

少しは「労れ」よ!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/688-3a269bbf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground