今日は朝からWC(ウインターカップ)見てきました。
男女の準決、決勝で全国への切符は1つしかないから非常に険しくかつ
激しいゲームが行われるから見ていても面白い。
まぁ、関係者はそんな呑気な気分ではないと思うけどね(笑)
でもまぁ、人の多いこと。
先日観戦しにいったJBLの公式戦よりはるかに多いんじゃないかな?
さて、試合は流石にどの試合も接戦に次ぐ接戦で見ごたえある試合ばかり。
特に全国が決まる男女共の決勝戦は凄かった。
女子は最終最後でファールゲームが起こるくらいの接戦、男子においても
オーバータイムまで縺れての大接戦の試合だった。
ほんと手を握る試合ばかり。
残念ながら応援していた高校は敗れたが、去年みたいに関係者でなかった
だけでもよかったかも?(笑)
でも、今のBEAT jr.の奴らが近い将来このコート上にいたらどういう気持ち
になるのだろうか?
それも敵同士で戦うことになったらどっちを応援しようか?
高校を間近に控えた奴らの傍にいたらそんな事も考えてしまったわ。
ほんと近日中にそんな嬉しい悲鳴となればいいのだがね。
毎回そうだが、このような試合ではほんとにいろんな人と話す機会がある。
高校関係者は勿論、中学の指導者、選手、顔見知りの親御さんからBEATの
メンバーまで。
試合間の待ち時間もアッと言う間に感じるほど。
マイナースポーツと言われ続けているバスケットボールだが、このような熱い
人達がいれば、そうではなくなるのにな?
でも、久しぶりの観戦で楽しい日が過ごせたと共にバスケをしたくてウズウズ
して終わった1日だった。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/686-ed16e443
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |