fc2ブログ
2012-10-06

「鱗」っ!

今日の午前中はちょっと高校にお邪魔させて頂いた。

以前からお世話になっている高校だが、通常練習を最初から見せ
てもらったのは初めてかもしれない。

それも監督さんの真横に座らせてもらって、あたかもスタッフの一人
のように・・・(恐縮です^^;)


でも、まじかに練習を見せて頂いて改めて「目に鱗」状態。

身体の使い方、パスの仕方にレシーブ方法、ディフェンスのしかた
から走り方に至るまで、全ての面で勉強させて頂いた。

いやぁ、直ぐにもうちの練習に取り入れていきたいのも多くあったね。


そして、そこの先生も以前から、練習は相手が高いレベルになった
時に通用する練習をしておかなくてはいけないとおっしゃってた。

その言葉もまさに今日の練習を見て実感した。

うちも中学バスケではなく、すぐ上を見据えたバスケを教えていかなく
てはいけないということだ。

ほんと勉強だ。



ところで、ここのところBEAT jr.の3年生の為にいろんな高校へお邪魔
させて頂き、練習に参加させてもらっている。

その時バスケの練習風景や指導の仕方は練習を見ればおおよそ分か
るが、普段の学校の中や、現役生達が思う善し悪しはそれだけでは分
からない時もある。

だからそんな機会があった時には直接選手達に聞いてみる。

そういった情報って非常に大事であり、それが中学生達の進路の選択肢
の1つだってなるうる時だってある。

おおよそミニバスをやっていた時では考えられないが、次のカテゴリー
でも頑張ろうとする奴らがいるならば、後悔をさせないよう間違いない
情報も伝えていきたいと思っている。

やはり、いろんな面で勉強しないかんね。

スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/671-0d2fb174
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground