テストがあるとBEATの奴らには、だいたい毎回「勉強しろよ~」みたいな事を
言っている自分がいる。
ただ「言う」だけ。
悲しいかな、「学」がない自分は言葉でしか促せない・・・。
だからその言葉も当然奴らには「響かない」だろう・・・・。
表面上では「はい」と返事しているが、内心は「はい、はい」くらいかな?
勿論、言われなくてもやる奴はやっているとは思うがね。
バスケでも一緒じゃないかな?
言葉で伝え、如何に心に「響かせる」か!?
その為には自分も同じように勉強しなければいけない。
今回、以前に講習を受け取得した「公認コーチ」の資格を自分の不手際で
白紙にしてしまった。
そして、今回講習を受けなおし再度資格を取る事にした。
別に資格がほしいとは思わない、
だって講習料だって「エライ高いし」、週末も4日間ほど拘束されるからね(笑)
ただたまたまそうゆう話がきて、良い機会だからまた勉強してみようかなって
思っただけ。
まぁ同じ資格を2回も受ける人なんていないよね?
どんだけ協会に貢献してるんだって感じだわ(笑)
今日の講習会でも、顔見知りの先生に「何でいるんだ」って言われる始末(笑)
でも、前回の公認コーチの講習会を受けたのはもう7、8年ほど前の事で、
その時はそこで勉強した事をチームには還元できずじまいになったのは事実。
今回はせっかくなんで、何とかチームに繋げていけるように頑張ってみよっかな。
「響かせる」為にも。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/603-7ed77b6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |