コロナウィルスの終息の兆しはなく、緊急事態宣言がまだ
解除されていないこの期間中は平日練習を全面自粛し、
極力最低限の活動にとどめ1週間に1度程度自由参加で
練習を行っている今日。
今は安全にかつ出来る事だけやっていきます。
そんな中、高校生のOB達が練習に顔を出してくれた。
カテゴリー関係なくバスケが出来る環境はどこも狭まって
いるよう。
せっかくなので今日は試合形式の練習に切り替え。
先日一部の3年生で参加した交流会じゃないけど、例年OB
達は半ば遊び感覚で練習に参加してくる。
こいつ等もやはりそんな感じだが、その中身はまるで違う。
緩急の付け方、力の入れ具合をよく知っていて真剣に戦う
中学生を軽く一蹴。
そりゃそうだよな、こいつ等、高校最後の年を迎えるメンバー、
全員違う高校に通うも全員が部活の中ではメインを張って
いる。プライドもあるだろし、意識も違うだろう。
BEATは毎年中学で終わらず高校で開花、それ以降もバスケ
を続けて一線で戦える意識、力を見につけてももらうよう
伝えています。
彼らもその意思を継いで頑張ってくれています。
在団生はそんな先輩の姿をしっかり見て真似してほしいね。
お疲れさん、また遊びにこいよ。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/2040-1bb04f09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |