fc2ブログ
2020-09-27

BEAT Jr.2020合宿 in SEKI ②

さて合宿初日は冒頭通りランメニューが中心。
先ずはランニングはおおよそ3kmほどのアップから
始まりAチームは1本70mの全力シャトラン×80本ほど。

1605092795024.jpg

気分が悪くなってしまえば、自分の判断で休んでもらっ
ても構いません。そこに叱咤する事もなく何もペナルティ
なんかない。
Bチームの1、2年生は早々に身体の痛みを訴え一人、
また1人離脱する者が増えてくる。
まぁ、普段から走る事なんてしていないんだろうね。
でも、うちの奴らはほぼ9割以上は学校の部活に所属
している。今の部活は昔と違って走る事はしないのかな?
昔の話しをしてもあれだけど、俺達の時代はバスケ部、
サッカー部なんかはいつも走っていて皆学校の中でも
トップクラスの走力だったんだけどな。

20200926_145332.jpg

20200926_144235.jpg

勿論ランメニューは中心だが、A、Bチームそれぞれ他
メニューも作ってあってスキル練習も行っている。
この合宿にはうちのスタッフは勿論参加だが、いつも
お世話になっていて、かつ応援、アドバイスを頂いている
コーチンさんも指導へと駆けつけてくれていた。
普段の指導とは違う指導の仕方、言葉なんかは新しい
風となり新鮮だったのではないだろうか。

1605160948207.jpg

そしてこの合宿初日はリタイア組もいながら、特に大きな
怪我もなく無事終える事が出来ました。
毎年の事だが、3年生中心のAチームはほぼ全員が最後
まで走り続け残り1本のランニングが終わると奇声と拍手
で締めくくる(笑)
それほどまでに「達成感」があるという事だね。

1605160923675.jpg

1605092544787.jpg

1601109230909.jpg

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/2018-06ae0df9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground