拡大の一途をたどる新型コロナウイルス、事態は収束
の見込みもないまま、先日、近隣地域の中学校が2週間
の休校延長が決まった。
さらに追い打ちをかけるように先ほど緊急事態宣言の
発令された。
以前からそれなりの自粛はしてきたものの、これらを
受けてBEATは引き続き当面の練習の中止を決めました。
新年1月から日に日に上り調子になってきた個、チーム、
それを見てると本当は人知れず影でこっそり練習して
バスケを人一倍楽しみたかった、滞っていた新1年生の
練習会だって無理にでも行って多くの体験させたやりた
かったという思いも正直あったのは否めない。
これまで好きなようにやらせて貰ってたしね。
けど、もうそんな事も言ってられない状況となってしま
った今はほんと我慢のしどころだ。
聞き伝えによると、愛知県は緊急事態宣言の地域に指定
されておらずJBA、連盟からの強制中止という要請も無い
から以降も使える体育館で普通に練習つづけるところも
あるという。強いところは当たり前にやってるんだって。
羨ましいね、そして勇気があるね。
まぁ、身近に感染者が出ていないという安心感がある
のだろうが、俺、悔しいが小心者なんだよね。
ここまでマスクをする事もなかった自分が日常するとは
思いもよらなかった、自分の身体なんて今さらどうでも
良いが他の人にうつしてしまったら、万が一チーム内で
感染者が出たらという事を考えると怖い。
あとあと後悔したくないだけの単なる臆病者に過ぎません。
だけどね、収束したあかつきには「ゲップ」が出るくらい
ガッツリやってやるよ。
小心者だけど人一倍負けず嫌いだからその辺には簡単
に負けないチーム作ってやるって。
だから今は我慢し、くれぐれも予防しながら自分の身体に
気をつけて過ごして下さい。
BEATさんと同じようなクラブに通わせている親です。突然の書き込み失礼ます。
うちは娘ですがうちのチームの指導者も一部の親御さんも非常に熱くこの情勢の中にも関わらず練習が入っています。
本来なら休ませたい思いもあるのですが、とても休めるような空気もなく恐々通わせています。
よくここのブログを拝見させてもらっていますが、常に子供目線でチーム思いの素晴らしい指導者の中で子供達の笑顔が印象的な良いチームだと感じ羨ましく思います。
今回の決断も当然の配慮ですが英断ですね。
お会いする機会もないですが非常に好感の持てるチームでこれからも応援していきたいと思います。
どうぞお身体に気を付けて頑張って下さい。
長文で大変失礼しました。
良いコメントでしたので私も思わず書き込んでしまいましたがお許し下さい。
御自分をあえて落として表現できる指導者さん、カッコいいですね。早く終息して全力で戦うビートさんの姿是非ともみてみたいです。応援してます。
良い指導者に導かれている子供達は幸せですね。
今は早い終息してを祈るばかりです。
早く皆が楽しめる環境望んでいます。
応援してます、BEATジュニア!!
コメント頂きました皆様、有難うございました。
非常に温かくそしてとても勇気が貰えるようなコメントに感激しています。
まだ先が見えない情勢ですが、1日も早くロナが終息し皆がまたバスケによって幸せになる日を心から願っております。
どうか皆様もお身体にはご自愛下さい。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1995-640d204b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |