本日は日帰りで長野県に遠征に行ってきました。
クラブチームでありながら比較的中体連所属の学校
とも交流のあるBEATだが、今年も長野県の中学校が
主催する強化交流会に参加させて頂きました。
この時期既に3年生が引退し今日は2年生が主の新
チームになっていたが1試合でも多く実践練習がしたい
という事で2つ返事で参加させて頂きました。
現在は最後の仕上げの時期、本番に向け今試している
ディフェンスがどこまで機能するか或いは終始相手に
合わさずうちのスタイルを貫けるかに拘って挑んでみた。
朝一番から終日までハーフゲームの計6試合が組まれて
おり、試合毎にシュチエーション練習をさせて頂いたが
参加チームの中には県大会出場クラスのチームや県
トップチームの対戦もあったりと下級生相手ながら十分な
練習をする事も出来ました。
そしてこの日は地元の高校も1校参加しており、予定には
なかったが最後無理言って1試合お相手して頂き非常に
良い経験もさせて頂きました。
練習した事を実践で披露する事も大切だが、常に相手が
違うわけであり、相手に応じた攻め方、守り方を見極め、
即座に調整、修正する応用力も必要になってくる。
そんな意味で本日は数多くの微調整も出来たのが収穫
だった。
最後に対戦して頂きました各チームの皆様、終日誠に
ありがとうございました。
また機会がありましたら是非ともお相手して頂けます
よう宜しくお願い致します。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1951-ba84bdeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |