fc2ブログ
2019-09-15

「BEAT Jr.合宿2019 in 関」 2日目

今年もざっと21校の中学から集まBEAT FAMILYが合宿
に参加した。
そんなバラバラの学校の1年生から3年生達がバスケを
通して同じ釜の飯を食べて過ごすのは1年を通してこの
合宿のみ。

ハードな初日の夜は常識の範囲内であれば何をしても
良いとしている。疲れている身体を癒しながら楽しく過ご
してくれ。
でもせっかくならこの時間で仲間同士のコミュニケーション
を図って協調性、団結力も高めてほしいと思います。

line_278526651549460.jpg

さて、合宿2日目。
昨日の疲労も大きく残っている中この日も普通に練習。
3年生は昨日の終わりがけの約束もあって本日は通常
練習に戻し調整。
2、1年生は午前中のみ昨日に引き続きランメニューと
かなりハードな日となった模様。

line_278409772061953.jpg

最終日の午後からは紅白戦で締めくくった。
流石に試合形式の練習だからランメニューに比べたら
比較的楽しく感じるものの既にダウンしている者もいて
人数も少ない中2面のフルコートで行う試合も意外と
きつそうだったね。

line_278529916243886.jpg

2日間を終え最後までやりきった感を持った者、半ば途中
でリタイヤし悔しい思いを残して終えた者それぞれだろう。
耐えきってやり遂げた者に関してはこのような経験は必ず
良い形で生きて返ってくると思うし改めて自信もついて次の
ステップに弾みをつける事が出来たのではないだろうか。
一方、全てをクリアできなかった者は今の自分の力を認め
向き合い以降に精進してもらいたい。

ただ厳しい事言うがこの2日間の練習はあくまでうちのスタート
ラインに過ぎない。
能力的にやや劣るうちの面々は人一倍走ってなんぼ。
この合宿を経てBEATバスケを改めて感じ取ってほしいね。

20190915_165120.jpg

そして2019年度の合宿は大きな怪我もなく無事終了。
今年は例年以上によく走った合宿となったけど最後は皆
で笑顔で終われて何より。

取り急ぎ「2日間お疲れさま」。

最後にBEATのご父兄の皆様も2日間お世話になりました。
終日子供達の傍にいて頂きお手伝いご協力賜り今年の
合宿も特に問題もなく無事終える事が出来た事に感謝
しております。

有難うございました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1937-edc53cf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground