本日は4回目を迎える新1年生の体験練習会を行いました。
既に正式に入団したメンバーも加え今日も多くの小学生達
が練習に参加してくれました。
現BEATメンバーは相変わらず小粒な面々が多く今年特に
重点を置いているのは小ささをカバーする為、上下に大きく
幅を作りディフェンスとのズレを作ること、さらにハーフ
コートを大きく使う為のボールの展開やスピーディな動きに
も重きを置いて練習を繰り返している。
今日参加した小学生達もやはり同じ事が言えるだろうと思い
そこを重点に練習を行いました。
これまでやってこなかった動きに使い慣れない7号ボール
そしてそれに加え重いメディスンボールを使用した練習は
流石に戸惑ったかな?
BEATの練習は普段からオフェンス、ディフェンス両方の
目的を持った練習を取り入れたり或いはどこかでプラスα
の動きをいくつか入れて比較的複雑なメニューになる事が
多い、それは短い時間を有効に使うという為と1つの練習を
最後までやり切る為にそうしている。
ただ今回はシンプルな練習を中心に行ってみましたが如何
だったでしょうか。
3月からいつもの体育館が使用出来ない為臨時で練習を
行って行きます。また参加したいという思い或いは新たに
してみたい思いがある方は臨時練習箇所でも構いません
ので是非とも練習にご参加下さい。
ところで昨年末から月1ペースで行っていた体験会は今回で
4回終えたが本日の練習後に正式入団の意思を持ってきて
くれた子が沢山出てきてくれました。
嬉しい事だが、俺は「入りたい」ってそんな勇気を持った子に
先ず言う言葉は「入らない方が良いよ」って即答します(笑)
だってうちは体験した通り「ワイワイ楽しくやらないつまらない
チーム」なんでね。
言ってもこれはBEAT伝統の事。
それでも覚悟を決めて入りたい子は誰でも受け入れています。
本日もその返しでやや戸惑った子もいたが、「んっ」って
思ったら瞬間ゆっくり考えてもらっても構いませんよ。
ただそんな言葉を投げても逆に今日体験して今日入りますっ
ていう強者もいた・・・。
素晴らしいね、その意識。
じゃ3年間一緒に頑張ろまい!
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1852-532a796a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |