fc2ブログ
2019-02-12

「現実」

毎年この時期は新入生の体験を行っているが、面白い
事に既に入団している親御さん達にその当時の話しを
聞くと皆口を揃えて「BEATは厳しそうで敷居が高かった」
って言う(笑)
「いやいや」厳しくやっているのではなく、ただ皆真剣
に取り組んでいるだけ、「敷居」に関してはもはや??
だね(笑)
もっとも「高かった」という過去形だから実際入団して
誤解だという事を理解して貰えたのかな?(笑)

また、未だに「背が低い子は受け入れていない」とか
「セレクションを行っていて経験者しか入れない」或い
は「部活動と両立出来ない」的な根も葉もない噂も
流れていますが、悪いけどうちは完全「バリヤフリー」
で個の意思を尊重して活動を行っています。
現在も普通に経験のない全くの初心者もいたり部活
にも所属していない者も普通に在籍しています。
もっと言えばメンバーに至ってもなぜか毎年上背の
ない子が多く、その中で大きい相手にどう戦っていく
かを試行錯誤しながら練習を繰り返してるし活動に
強制はなく部活動だって学習塾だって当然優先して
もらっても構いません。

「現実」はこんな感じで、これらは入団前から親御さん
達にしっかり伝えている事項です。

噂はどうでもいいが、せめて中身を実際見てからいろ
いろモノ言ってほしいところだね。
まぁ、前向きに考えて噂を流されるくらい注目されて
いるんだって思えばいいか。

ちょうど10年前、設立当初は5名からスタートしたBEAT
だが、有り難い事に今では驚くほど多くの体験が来たり
と環境を整える事を考えるくらいまで成長しました。

ただ今でも決して変えていないのはチームスタイルと
取組姿勢だけ。
そこに賛同してくれるところは誰でもwellcomeです。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1840-e99a5e40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground