fc2ブログ
2018-08-02

ブレイク!

中学県総体が終わり今度は愛知インターハイが始ま
り県内で「熱い」戦いが繰り広げられています。
BEAT OB達も各学校で活躍している旨の連絡も
入ってきて、もうワクワク感満載!
この週末は必ず応援に行ってきます。

さて本日の練習は違う意味で危険な「暑さ」・・・・。
先週に引き続いて練習もどうしようと迷ったが強行。
時間配分と水分補給に関してはかなり気をつけながら
行っていたがこの異常な暑さにバテバテ・・・、俺がね。

そう言えば、前回の下級生の練習を見た時「ウォーター
ブレイク」って声がかかって皆一斉に水分補給(笑)
その話しを3年生達に言うと「??」
英語もままならない上級生は皆苦笑いっていうとこ(笑)

でも近年、スポーツ競技の取組み方や考え方が年々
変わってきている。
さらにこの異常気象で各競技でもそれぞれ対策案を
講じているようだ。
このウォーターブレイクだってその一環。
本来なら休む事なく行ってきた競技でも敢えてその時間
をとるようになり、気温によっては試合時間をずらしたり
或いは試合すら取りやめたりと勇気を持った決断をする
時もあるという。
またそれに加え「クーリングブレイク」という時間も設け、
身体をしっかり冷やし休ませる時間さえも取っている
ようだ。

時代と環境が変わってきていて指導の仕方さえ変えなく
てはいけない現在。
自分の哲学だけはずれないよう、臨機応変に対応して
いきたいところだ。

ただいい年をしたおっさんの俺が今風に「ウォーター
ブレイク」って言うのはちょっとこっぱずかしいわ(笑)

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1770-63472991
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground