fc2ブログ
2018-05-17

「空気」

本日の練習もテスト週間真っ只中で参加メンバー
が激減すると思いきや普通に20名ほど来ていた。

まさかテスト週間中の者がいるか聞いてみると、
やはり数名が該当していた。
まぁ、自己責任で時間管理出来ていれば問題ない
があとから言い訳だけには使わないでくれよな(笑)

もっともここ最近はかなり幅広い地域からのメンバー
も多く、地域によってテスト週間が微妙にズレている。
だから昔のように2,3人とかの練習は無くなった。
一昔前はスタッフ4名いて参加メンバー1人、その時は
スタッフ一人ずつ身体の一部を見て4人でシュート
練習を見た事もあったほどだからね(笑)

ところで前回の練習時、うちの若手スタッフが子供達
に話しを聞く時の姿勢を指摘していた。
真剣に話し込んでいる時に身体をフラフラさせたり、
かなりラフな姿勢で聞いてみたり、声の届かないところ
で聞いていたりと受け入れる姿勢でないとね。

たしかに。
結局「空気」を読む事が必要なんだよ、
我々もいつも真剣な話しばかり、それも長々と話す事
は決してしない。
相手が真剣に説いている時は同じように真剣に受け
とめ、馬鹿話ししてる時はリラックスして一緒に笑って
話しを流していれば良いだけ。

これはこれから社会でも生きる普通の考え。
勿論バスケにも通じることではないだろうか。
中学生だからそんな事必要ないのではなく、中学生
ならそれくらい理解できるようになってほしいよな。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1743-6bdf6a88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground