新チームが練習を開始して2ヶ月近くが経過したが
この時点でAチームメンバー全員の個々の能力を
突然そして勝手に分析してやった(笑)
その項目は各スキルを大きく9項目に分けさらに1つ
の項目を5つのスキルに分解し現時点で個々に身に
付きだしているスキルと足らない箇所を数値として
洗い出してみた。
比較的数値の高かったのはミドルレンジからのショット
にディフェンスの1線、2線そしてトランジション部分だが、
全体的に足らないのはアウトサイドシュートにリバウンド
時のスクリーンアウトそしてパスの精度と強さ、オフ
ボールの動き並びにパス後の動きの無さといったところ。
さらに個々によってはこの差も大きくでており、それが
プレイニングタイムと比例している結果となった。
数値が低いイコール課題部分となるのだが、これらを
見るとオンボール以外の動きがまだまだ意識付け
されていないという事がわかる。
勿論この判定は練習内、試合の中で見ている俺が独断
でつけたもので、あくまでBEAT内の事。
部活では違う?的な事にもなるかもしれないが少なく
とも技術面では良いところをついているのではないかな?
もっとも分かっている事なので改善も出来るだろうし、
その時間はまだたっぷりある。
以降の練習からさらに意識して取り組んでほしいね。
今日の練習時に彼等にその旨を伝えたが皆興味津々、
口で言うより時にはこういったやり方も分かり易くてあり
かもしれない。
要すればその詳細全て教えたるよ!
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1693-7fb538ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |