fc2ブログ
2017-08-13

大谷カップ 2日目

大谷カップ2日目は順位戦のトーナメント。
昨日のブロック1位で通過したBEAT Jr.は準決勝
からのスタート。
やる事は昨日と一緒、攻撃的なDEFに全員が攻める
気持ちを忘れずに全力で戦うだけ。
ただ上に行けば行くほど対戦相手のレベルが上がって
くる。
これまで通り気持ちだけでは通用しないのでそこに
加え冷静にかつ練習した事を頭に入れながらバスケ
をしなければければいけなくなってくるだろう。

20170813_114052(0)_201708172305032c9.jpg

その準決勝、序盤からオールコートディフンェスで激しく
当たり速攻に繋げていくチームの形が功を奏し一気に
流れを掴んで行く。
中盤こそやや集中力が切れかかり失速するも最後に
スパートかけ昨日に続き快勝。
昨日の動きを継続し1昨日の試合とは見違えるくらい
成長が見え、結果的に奇跡の決勝進出となった。

20170813_160749_20170817230505bee.jpg

決勝戦の相手は昨年のこのカップ戦と同じカード。
しかし今年の相手のレベルは全国レベル級の格上。
心を切らさず最後まで戦い続ければ良いくらいの
思いがあるほど大きな差があるが、それでも何とか
足掻き、一泡吹かせたいたいところ。

序盤からいきなり力の差を見せつけられたまらず
タイムアウト。
ここまで個の力の差がある相手のペースに合わさず
攻守共に全員が攻撃的にやっていくいくしかない。
それでも後半が終わった時点でダブルスコアほど。
半ば圧倒され意気消沈気味だったが後半にDEFを
オールコートに切替え最後まで足掻き続けた。
それでもほんの少しだけその差を縮め試合終了。

残念だったが、このチーム事情このチームレベルで
準優勝という結果は現時点ではよく戦ったほうだ。
さらに個の力、チーム力こそまだかなり低いがチーム
が向かうべき方向をこの大会で見つけれたのが一番
の収穫だった。
明日からのカップ戦に必ず繋げていきたいところだ。

1502978368628.jpg

そして全日程終了後は高校生達と一緒にエキシビジョン
マッチをさせて頂き最後まで楽しい時間を過ごす事が
出来ました。

監督さんをはじめ2日間終日お手伝い頂きました選手の
皆さん並びに父母会の皆様方誠に有難うございました。
これからもどうか宜しくお願いいたします。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1637-b67d1929
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground