fc2ブログ
2017-07-18

「足掻く」よ!

「1歩進んで2歩下がる」っていうように、
ほんと今年のチームはなかなか前に進まない。

新たな練習を行っても理解度も低いせいか分解練習で
基礎的なところに落としてからでないと思った事が出来
ないのが現状。
要は「引き出し」が無さ過ぎるという事だ。
もっともその引き出しを作る為に試行錯誤している最中
だからここは我慢しどころなのかな。

その中でも重視しているのは「目的意識」。

「GAME LIKE」という言葉をよく使うよう、この練習が試合
の中でどこで使えるのか、どんな状況の時に選択するのか
を細かく伝え練習を繰り返している。

「練習の為の練習」だけにならないよう常に意識し、集中
しながらやっていってもらいたいところだ。

ただまだまだやりたい事は山ほどあり、正直週2回、1回に
1.5時間の練習だけでは時間が足らな過ぎる今年。
総体が終わった瞬間に数多くのカップ戦、交流会が始まり
本格的にチームの活動が再スタートするが、そこにスムーズ
入っていく為に臨時に終日練習を考えている。

「去年はやっていない」?
いやいや毎年面子も違い個もチームの力も違う。
だったらその年にあった練習、ルールに変えて行かなければ
良い方向には向かない。

俺バスケがも好きでBEATが大好きなので今年も悔いのない
よう最後まで足掻くので同じ温度でついてきてほしいし理解も
してほしいね。

ところで今日、練習に遅れてきた下級生がいた。
理由を聞いてもなかなか言いだせずにいたので「ピン」ときた。
どうせ家でグダグダやっていて親御さんに叱られながら来たん
だろってね。
バスケがほんと好きだったらそうはならないよな?
BEATが楽しければ自ら準備なんかするでしょ!?
親に感謝してれば言われずともやるわな!

そんなん考えなくても分かる事!
もう1つ大人になりやがれ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1624-3d2782b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground