新年度直前のBEAT Jr.、次シーズンに向けての
準備は万端。
本年度のBEAT Jr.は3年生12名、2年生が11名に
現時点で新入団員のメンバーが13名加入、そして
小学生1名を含め先ずは37名の大所帯のスタートと
なる予定。
地域で言ったら地元の春日井市内から名古屋市内、
小牧、一宮、江南、岩倉市、そして私立中学に県外の
岐阜県まで20校以上の中学校から集まってくれ例年
よりさらに輪をかけ幅広い地域の面々が顔を揃えます。
毎年の事だが、こんなところは「うち」らしいところだね。
そんな中、新チームの動向は未知数。
特に最上学年は経験値もあまりない素人軍団の集まり
で正直不安がいっぱい。
ただあいつ等の顔を見てるとその不安も解消される位
あっけらかんとしていて何故か楽しそう・・・・。
だったらちょっとだけ期待して今年も熱くやらせて頂き
ます。
当然その分より厳しくしくやらせて頂きますがね(笑)
一方、下の下級生の勢いは強く上級生に圧を掛ける位
の面々もいるのは事実。
例年通り学年関係無くついていけるのならどんどん上に
上げて競わせるのはうちのスタイル。
取組姿勢、競争等もあって大変だが何とかこの1年
切磋琢磨しあいながら個のレベル、チームレベルを
上げて行ってもらいたいところだ。
ところで新入部員も多く入ってくれ嬉しいところだが、
この時期先ず困るのは名前を覚える事。
メンバー全員にもそれは伝えている。
ただ「おっさん」の俺はそろそろ名前が覚えにくい年に
入っててパッと名前が出てこないんだよな(笑)
さらに今年のメンバーは何故か名前が被った奴らが
多いとか、そもそも字も読めない面々もいるおっさん
泣かせの年でもある・・・。
そんなプチ「ゼネレーションギャップ」を感じながら俺も
戦って行くので今年も宜しく!
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1593-d5f590a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |