fc2ブログ
2016-08-02

「迷い」?

全てのBEATメンバーが総体終了。
最終学年の3年生は部活動を引退して晴れてクラブチーム
活動に完全移行状態になっているはず??
そこを踏まえてBEAT Jr.もにチーム練習を再開しているが、
その立ち上がりは意外と困難、特に「チームディフェンス」
部分において。

これまで部活でも日バが推進しているマンツーマンディフェンス
を行ってきたはずだが残念ながらそれはほとんどが個の守りが
中心で組織的なディフェンスをやってきていない。
それに慣れてきた面々が突然チームの約束事が入ったチーム
ディフェンスを行おうと思っても迷ってばかりでアジャスト出来
ないのが今の現実である。

バスケの指導の仕方やコーチのフィロソフィーなんて十人十色。
10人の指導者がいれば10通りのパターンがあって、実際
どれもが正解だと信じて指導しているはず。
逆を言えば、指導者の考えで全く違う解釈で理解している者
だって普通にいるから迷ってしまうのは致し方ない話しだ。
ただ1つのチームで戦う以上は先ずその迷いを払拭するのが
先決である。

現BEATの3年生は14名在籍して全員が違う学校から通って
いるがそれを今1つのチームとしてまとめようしている。

まぁ、簡単に行くわけはないか・・・。
それでも信念を曲げずにチームスタイルを貫き通したいところだ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1503-e4120dc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground