fc2ブログ
2016-07-05

「位置づけ」?

テストも明けてようやくメンバーも揃いつつある本日の練習日
だが、今日「ふっ」と思った事、そう言えばこの4月から未だ
全メンバーが揃った事がないという事実・・・。
今日もそうだが毎練習体調不良、怪我或いは家庭の所用で
練習を休むメンバーが多い。
まぁ、今年はそんな感じなのかな?
これまでチームとしては実績こそ残しているかもしれないけど、
まだまだ発展途上の現在のチーム、こんなんで満足している
のかな?

今日も練習後に伝えたが、個々はBEATの位置づけをどう捉えて
いるんだろう?
部活動の延長?もしくは調整くらいに思っているなら正直うちでは
ないね。
せっかく練習に参加して来たのに面倒な事を言われて嫌気持に
なるなら、一度考え直す必要があるのではないだろうか。

もっともそれは練習内でも答えは出ている。
毎月のように練習メニューを作って繰り返しの練習を行っているもの、
その中身は毎練習少しずつ修正を行っている。
そうなると残念ながら休みがちの面々はいざ練習に入ってもどうして
もの足りなさを感じる。
今の学習塾は昔と変わっており、休んでもその時間分違う日に代替え
出来るというが、うちはそんな事しません。

「バスケが好き!」でやっている、もう1ランク上のレベルって思って
いるなら、もう少しその取組姿勢を治してみてはどうだろう?

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1487-a3851660
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground