fc2ブログ
2016-04-07

「進化」

今週は日程こそ違うもの中学、高校の入学式があった模様。
BEATのOBである高校生、それに新入団する中学生達、

先ずは「ご入学おめでとうございます」。

「ふてぶてしい」もとい、初々しい入学写真が送られてきましたよ(笑)
カテゴリーが変わってもそれぞれ目標を持って、そしてBEAT
内でもこれから一層頑張ってもらいたいと思います。


さて、BEAT Jr.も先日は新年度(4月)になってから最初の
通常練習が始まった。
練習場所こそ未だ臨時で借りた体育館だが新入生を始め
皆新たに学年が上がり本格的に2016年度のBEAT Jr.が
スタートした。
今年度は本日時点で35名、今年も多くのメンバーでさぞかし
賑やかになりそうな年である。

現在も体験中の子もいるがこの数カ月、多くの体験者がBEAT
を訪れ体験を重ねてくれたが、それもようやく落ち着きそう。
そろそろ現メンバー達の為に本格的に次の段階の練習に
入らなければね。

今年のメインチームは上背こそないが昨年から多くの経験を経て
それなりに動ける面子が多くいる年。
ただ、例年よりやけに大人しくかつ真面目な面々がいるせいか、
兎に角、淡々と練習をこなす奴らばかり。
だから練習でも一切声もなく異様に静か・・・・。

これが良いか悪かって言ったら先ず気持ち悪いでしょ!?(笑)
こんな暗いチーム、俺なら端から除外だって!
体験で来ていてもこの雰囲気は正直息苦しい・・・。
高校の所謂強豪校と言われるところを見てもそんなチーム一切
ないでしょ!?
という事は「現在」特別強くもないチームと言う事だよね!

「去年もやっていたから」という言葉は簡単に使わないBEAT Jr.。
良い事は勿論継続して「んっ」?て思った事は即変えて進化
させているつもり。

今年も先ずそこから始まるようだ。

さて始めようっか、進化の旅を。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1442-eada6b7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground