本日の午前中は高校に練習させてもらいに行ってきました。
ここの高校、非常に綺麗な専用バスケ施設があり、環境の
整ったレベルの高い高校の1つである。
またうちのOBも数人在籍しており、彼らの伸び?も直に確認
出来るとういう楽しみも持って参加させて頂いた。
この日は午前中のみだったが、時間のある限り紅白戦形式で
試合をさせて頂くことになった。
選手権までの調整時期に各上高校生相手の練習はこれまでの
チームとしての動きの確認とメンタル、フィジカル面においても
非常に良い練習となる。
だからこそ今のチームスタイル貫き、個々が「責任」を持った動きに
拘っていく事が1つの練習の目的だったが、その中身は微妙・・・。
きっちり役割を果たそうとする者とそうでない者の差が激しい。
何でその差が出るのだろうか?と考えた時2つの問題があると
見ている。
1つは単純に動き方が理解出来ていない。
2つ目は新たな動きが自分のスタイルに合わないって、言った
ところだろう。
で、頭の痛い問題は当然後者の場合だ。
これまで如何に容易に出来る事しかやって来なかったのか、
或いは好き勝手にやってきた証拠である。
選手権まで後2ヶ月、まだまだ修正する時間はある。
後悔しない為にも今の現実を知ってもう1ランクレベルと
モチベーションを上げて頑張ってほしいところだ。
最後に貴重なお時間を頂きました高校生の皆さま、
有難うございました。
これからもどうか宜しくお願い致します。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1350-75e92958
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |