fc2ブログ
2015-02-24

「全て」

大会、対外試合等の実践を経て課題を見つけ、その課題を
練習で克服していく。

それが本来あるべき練習の姿の「1つ」。
だが、それは課題を課題と思っていない心や向上心の無さ、
或いは悔しいと思わない状態であれば決して克服なんて
出来ないだろう。

本日の練習も見ててもそう、いつもと変わらずただ黙々と
練習をこなそうとする奴らがいる。

その中身は約束事の動きも適当、かつ目的部分を聞いても
「わかりません」と言う答えが返ってくるありさま。

「やっぱりな」、それじゃ伸びないはずだ。
次の実践の試合でも同じミスをしていくだろう。


じゃ、今日から「全て」を変えよう!

正直練習時間に制限はあるが、これまで以上に徹底的に
細かくやっていく。

ただ我々スタッフだけが「熱く」やっていても話にならない。

話を受け入れる「心」と目標を見失わず向かっていく「意識」が
必要。

ちょうど今週も来週もまたその次もカップ戦が入っている。
先ず身近なところで、その変わっていく姿を披露出来るように
練習していこまい。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1261-49ffbb70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground