私ごとだが、インフルエンザもほぼ完治しつつあり、
ようやく回復の兆しが見えてきた。
久しぶりにここぞとばかりに3日間泥のように寝ていたが、
ある時起きたら足が痛くでほんと普通に歩けなかった、
ヤバイくらい・・・。
多分あまりにも寝過ぎて足の先まで血液が流れずまともに
動けなかったんだと思う(笑)
やっぱ健康って大事だね。
また、ここのところBEAT Jr.内でもインフル或いはその疑い
で休むメンバーが非常に多く出てきた。
ここまで蔓延したのも初めての事じゃないのかな?
今年はちょいと危険だね。
もっとも原因は俺じゃないと思うが、くれぐれも気を付けてな。
さて本日の練習日、病欠でメンバーが少ない中だが通常通り
試合形式の練習を行ったそう(後に聞いた話し)。
しかし練習参加の2年生と1年生との対戦ではほぼ互角か
1年生の方が上だと言う。
いくらメインの2年生が不参加と言え、その結果は如何なものか?
これが現BEATのウイークポイントである「層の薄さ」を象徴する
ところである。
後半にスタッフがその不甲斐ない上級生に葉っぱを掛けようやく
力を出したようだが、言われてからじゃ遅すぎないか?
今日でもメンバーが少ないからチャンスは普段より多くあったはず。
いつも出来ない事もチャレンジできたはず?
プライドだってあるだろう?
先ずは強い心を作らない限り、トップでやる権限もないのでは?
上手くなる瞬間って「やるって決めて、実行した瞬間から」始まる
ものだと感じている。
今のセカンドメンバーの面々達「やる気」はあっても「実行に移す前」
で留まっている感があるのは否めない。
今の失敗なんてどうでもいいんだがね、何を恐れているのか?
先ずは失敗を恐れず、殻を破ってもらいたいところだね。
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1229-8a89b1e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |