前回の練習に引き続いて本日の練習も休憩(紅白戦)。
3年生達には大いに楽しんでもらう。
最もその3年生達は「遊び」というのを鵜呑みにして適当に
やっているから真剣に取り組んでいる1,2年生達には
負けてしまう・・・。
まぁ、これは「ビートあるある」の1つだ(笑)
でも見てて面白いのは遊んでいても実は1つ1つのプレイは
これまでと一緒だから笑える。
普段からキャッチも出来ない奴は遊びの試合でもやっぱりキャッチ
ミスをする。
トリッキーなプレイを試みるも、普段のパス精度が悪いから
上手く決まらない。
普段からドリブルもままならないのに調子こいてドリブルすると
足に当たってコートを出ていってしまう(笑)
結局、ある程度バスケが出来なければ、遊ぼうにも遊べないと
いう事だ。
まぁ、この3年生達を見て1,2年生達には「精進」してもらいたい
ところだね。
話は変わるが、「ビートあるある」をもう1つ。
「期待すると大きな怪我をする」(笑)
今年の3年生もそうだったが、毎年成長してきた奴に期待すると
必ず怪我をしてがっかりするんだよな。
そういう意味では新年度は変な期待を掛けないようにしなければ
いけないな(笑)
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1202-435e428f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |