もう何十年前の話の事だが、自分の中学時代に病院なんて
行った記憶なんてほとんどない。
突き指?青タン?そんなん怪我のうちに入らない。
打撲?そのうち治る。
血が出た?唾でもつけとけっ!
骨折?テーピングで固定しておけ(笑)
みたいな「根性論」ありきな時代だったからね(笑)
逆に怪我を隠して無理してやっていたもんだ。
でも今の時代は先ず病院、検査等と兎に角、慎重。
その検査結果で肉離れだとか、内出血だからといって数週間安静。
時には「違和感」があるから休むみたいな。
まるでトップアスリートのようだ(笑)
勿論そう言われたら、万が一の場合もあるから自分も無理はさせないし、
それが本来の正しい処置だと今は思っているから休ませている。
時代も変わっているから当然の処置だが、それでも時に「根性見せろよな」
っていう時もあるのは事実。
「病は気から」、モチベーションが高い、気合が入っている奴は
そう簡単に休まないよ。
勿論、無理は駄目だが、我々も馬鹿じゃないから善し悪しの判断くらい
は出来る。
要は、時に「自分に厳しく」やってみたらどうだろうか?っていう事。
こんな考えは古いのかな?
http://beatjr.blog58.fc2.com/tb.php/1047-b9245122
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |