選手権が終わり早速新チーム体制をスタートさせた。
3年生のここまでの頑張りもあって正直ロスは否め
ない。
こんな気持ちは毎年のこと。
ただ毎年BEATには次を引き継ぐ世代が待ってるから
奴らの為に気持ちを切り替えて新たなBEATを育て
ます。来年のこの時期、同じように3年ロスの気持ち
が持てるようにね。
さて、その新チームはちょっとヤバそう…。
BEATあるあるだが、人数こそいるが今年も小さい。
そこに加えて飛び抜けた能力を持ち合わせている者
もおらず今現在ではストロングポイントすらが見つ
からない。
そうであれば原点に戻ります。
現3年生チームのようなオフェンシブルチームでは
なくそもそものBEATスタイルであるディフェンシ
ブルチームを今一度目指します。
デフェンシブルなBEATスタイルは今に始まったこと
ではなくもう設立当初からのうちのスタイル。
だから決して難しものでもない。
面白くもないディフェンスかもしれないがそこを
盾にして、以降個のスキルアップを図り個の矛を
ブラスアルファして新しいチーム作りをしていく
所存です。
STEP BY STEP
1歩1歩進んでいこまい。
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |