高校の交流会を終えた夜は通常夜練習。
今日の練習にはOB達が顔を出してくれたが体育館内の
トイレ改修が入った為、3/4コートしか利用出来ずオール
コートでの試合形式の練習が出来なくなってしまった。
それでもせっかくなので1/2面でゲーム形式の練習を
行ってみた。
今日の午後の交流会で高校生相手に良い練習をさせて
もらったばかりで今日参加のOB達も決してレベルは低く
ない、否それ以上かも。
どうせならその続きの練習をしたいところ。
楽に楽しく相手してくれるOB達だがそのスピード、フィジ
カルに着いていくのが精いっぱいの現在のBEATの奴ら。
さらにオフェンスに関してはバランスが非常に悪いときた。
それぞれが部活に戻るとほぼ皆同じポジションについて
いるがBEATに入ってもやはり部活と同じ事をする、
そりゃ被るよね、そりゃ攻撃範囲も狭まるわ。
現時点のチーム内の役割、バランスというのは大切で
何も考えずに今まで通りやっていれば必然的にそうなる
だろう。
今年度の後半もまだ始まったばかり。
多くの練習、経験を経て引出しを増やし誰とやってもどこに
入っても自分のバスケが出来るようなスキルを身に付けて
ほしいと思います。
それがOB達同様、どこの高校に行っても中心の一人に
なれる術ではないだろうか。
また、せっかく唯一の試合形式を行っているこの日曜日、
OB達も楽しみにしているだろう。
以降は別体育館をとって環境を整えていきます。
また遊びにきて下さい。
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |