fc2ブログ
2017-08-31

「有り方」

この8月に行われた4つの大会、計15試合を
経て課題は山盛り。
その課題を如何につぶしていくかというのが
本来の練習の「有り方」。
そして本日の練習から前回の試合を経て内容も
大きく変更。
先ずはチームの約束事を随所に入れながら今
必要な練習をピックアップしかつ個の役割毎に
完全ゲームライクで行っていくよう変えていった。
スタッフもポジション別についてもらい徹底的に
細かなところを指摘していき引出しを多く作って
いく。

ただ危険なのはそれをやっているだけの「満足感」
だけを味わないようにしなければいけない。
我々指導者は教えているだけ、やらせているだけで
満足しないよう、一方言われただけ、或いは知った
被った動きを出来たと勘違いしないようにしなければ
本末転倒となってしまう。

今日の練習にもOBが来てもらって一緒に練習に
入ってもらったが良い動きを見て真似する、現役の
声を耳に入れ自分も実践する。
これらも次に繋がっていく練習の1つ。
今のうちに全てを変えもう1つ上の新しい自分の姿
を見つけてほしいところだ。

またそこに加え気持ち、意識の統一も必要。
残り3ヶ月、熱くやろうと思えばいくらでも熱く出来る。
ただその熱さに温度差が生じた場合はもはや俺が
一人よがりの状態となってしまう。

ちょうど今週末からBEAT Jr.恒例の合宿も始まる。
ここはチームが1つのベクトルに向いて戦っていく
良いタイミングでもある。
頑張って心技体のレベルを上げてほしいね。

スポンサーサイト



Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground