fc2ブログ
2013-03-31

最後っ

今シーズン最後の練習となった今日。

昨日の卒団食事会から永遠10時間飲み続け、今朝は当然のように
「二日酔い」状態(笑)
しんみりするのは嫌いだから飲んで飲んで気を紛らした結果がこれ
だわ(笑)

それでも今朝は何とか起きて、ホワイティ、レ~ゼのとこのミニバ
スが主催する大会にちょっとだけ顔を出し、練習に合流。

寂しい寂しいと言っている場合でもない、もう次の世代の時代。
何とか切り替えていこっ。

さて、今日も臨時で場所をとって頂いたのだが、午後から4時間の
ロングラン練習。
普段の倍の練習時間があるということでみっちりやらせてもらった。
メンバーも新1年生から3年生まで揃っているから、ここぞとばか
りに基礎練からスタート。

・シューティング
・突き出しドリル
・1-1速効
・2メン速効
・3メン
・ディフェンスドリル
・5-5

通常もいろんな練習をするのだが、当然1つ1つの練習には「目的意識」
を持ってやってもらっている。
さらにその練習が試合のどのようなケースに使えるのかというように、
毎回指摘して行っている。

ただ今日のように時間がある時は、そうではない事もやるんだよね。

例えば3メン、連続シュートインの回数を決めて、入るまで続けるとか、
或いは指定した秒数内で終えるシャトルランなど。

自分の中でこれらは「精神的」部分を高める為の練習として扱っている。

イージーなシュートを簡単に落とす行為がどれだけチームにダメージを
与える行為なのか、自分が力を抜いたら全員に迷惑がかかるという事を
知る、或いは最後まで諦めずにやろうとする姿勢を持つ。

ハードな試合になった時、最後は精神的部分で上回ったチームが勝つ。
だからこういった練習も時に必要なんだと考えている。

今日はまだ入学前の小学生達も参加していたが、さぞかし大変だった
ろうね。

でもこれもバスケットボールなんだよ。
ほんと奥が深いんだよね、バスケって。

明日から4月となる。
いよいよ新学期となり完全に新チームがスタートする。

今回の卒団生達のように、最後皆で笑って終われるよう、これから
少しずつ成長していこまい!

スポンサーサイト



Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground