まだまだ肌寒いどころか、厳しい寒さも時折残る時期だが、
BEAT jr.では一足早く春の訪れが来た。
高校「合格」の吉報が続々入ってきた。
今回は私立の推薦組の合否発表だが、嬉しい連絡は早々に入った。
先ずは「おめでとう!」。
「よくやったな」。
想定内の奴らもいれば奇跡的(笑)な奴もいるからこそ報告を聞いた
瞬間鳥肌がたったね(笑)
「もう最高やん! ほんとよかった!」。
なんか、自分の息子のように嬉しい!
だが、ここで安心するな、そして慢心するな!
こっからがスタートで、これからしっかり準備をした奴らが高校への
スタートダッシュをものにする。
もう半分大人の階段に脚を掛けた奴らだからこそ、常識ある行動を
とって最後の中学生活を有意義におくってもらいたいな。
そして、嬉しい報告の反面、寂しい事に本日をもってまた4名の団員が
引退する。
彼らは最後の自分の目標に向かって一旦身体を休める。
前回同様、本日の練習は引退紅白戦で締めくくった。
にしても、よく騒いで楽しむ奴らだ。
もう誰が引退して、誰が残っているのかわからんくらいだ。
最後の最後まで馬鹿やって終われるって幸せじゃない?
自分はほんと応援しか出来なけど、
とにかく今は「がんばれ!」
そして「お疲れさん」。
引退って言ってもそれでお終いじゃなくて、時間の許す限り来ても構わない。
だから「いつでもきやがれ!」(笑)
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |