先週末のバスケ三昧から一夜明けた本日はミニバスの練習へ参加。
ミニバスと言っても「超チビッコ軍団」の練習。
小学校1、2年生のお坊ちゃまとお嬢ちゃん達だ。
まだミニバスチームへ正式に入団していない子がほとんどの
まさにスーパー素人軍団でもある。
ちょうど来月、そのチビッコ軍団の試合?がある。
今日はその為?の練習をしてみたのだが、これがまた面白い!
指導という指導ではなく、まさに幼稚園で園児を教えるよう(笑)
バスケ用語なんて使えるわけもなく、とにかく細かく、細かく。
当然ルールなんて半分無用状態。
それでも何とかバスケットらしくする為にひと工夫を凝らす。
内容はゴール傍でのオフェンスは、とにかくボールを持ったらシュートだが、
それ以外はトランジションで勝負(笑)
ひたすら速効そして、シュートインから即ディフェンスの切り返しを練習。
そして練習開始から小一時間、だんだんそれらしくなってきた。
一緒にいたスタッフ達も思わず笑みが出てくる。
やっぱ子供って凄いわ。
吸収も早く、真剣にかつ楽しむ事を知っている。
そんな姿を見るとまた一緒にやりたくなってくるね。
今からそのちびっ子大会が非常に楽しみである。
今日は、普段ジュニアを真剣に教えている一時の休息になったと共に、
違う意味でバスケの楽しさを知った1日となりました。
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |