fc2ブログ
2010-09-30

9.30 練習

現在、テスト週間真っただ中!
テスト中の者もいれば、テスト前の奴らもいる。

今日も終わったばかりの者がいて、その結果を聞いてみたら、
「帰ってけぇ~」って、状態だった・・・・。

バスケしたかったら、勉強もしっかりしろよ!!

毎回、毎回同じ事を言わせるなってっ!

さて、本日の練習、

・シュートドリル①
・STOP&シュート
・一人速攻
・1-1速攻
・2メン速攻
・シュートドリル②
・2-1
・インバウンズ3-3
・3-3

本日の練習は「1本のシュート」に拘ってみた。

これまでのいくつか試合をこなしてきたが、とにかくシュート率が
非常に悪いBEAT jr.の面々。

しかし、それは練習通りの結果だった。
シュート練習1つをとっても、シュートを打つまでの過程だけで満足し
最後のフィニッシュで力を抜いてしまう。
シュートを外しても何も思っていない感じが、今の現状だ。

正直、ミニの時代では、シュートまでの「過程」に拘っていて、
シュートは必ず外れるもの、だから外れたシュートを仲間が取りに行く、
そんなチームにしていた。

もちろん、それも大事だが、やはり、

「シュートを必ず入れる」或いは、
「ねじ込む!」

そんな「強い気持ちのこもった」シュートを打つことが必要になってくる。

今日のスタッフとの話しで、その話が上がった。

だから、今日は今一度原点に戻ってシュート練習をやり直した。
もちろん、1本のシュートを大事に打つように!

練習というものは、簡単には先に進まないもの。
進んだと思えば、また元に戻ってしまう。

このような繰り返し。

まだまだだよな、BEAT jr.の諸君達!!

スポンサーサイト



Copyright (C) 愛知ジュニア・バスケットボールチーム BEAT jr.ブログ. All rights reserved. Template by Underground