インハイ2回戦、上の息子の高校は敗退・・・。
第一シードとの力の差を終始見せつけられたよう。
残念だけど、全国という場で非常に良い経験をさせたもらった。
胸を張って帰ってこい!
さて昨晩はミニの練習をお休みさせて頂き、
日帰りで仲間と沖縄料理店に行ってきました!
BEAT jr.スタッフとその仲間。
閉店まで終始バスケ話。
熱いね、この連中。
馬鹿だね、家庭をほったらかして、バスケばっか(笑)
ジュニアを立ち上げなかったらこうゆう面々とで飲みに行く事は
なかっただろう。
写真左端。
スタッフ最年長でチームの頭脳を担う「ひろちゃん」
勉強家で真面目だが、若干天然系。
真ん中。
沖縄料理店にも関わらず、注文するメニューは普通の居酒屋メニュー
ばかりやたら注文していた、同じくスタッフの「ホワィティ」
非常に気の利く男だが、やはり天然なのか?
練習時には身体を張ってお手本を見せてくれる、頼もしい体育会系。
右端。
バスケのにおいを嗅ぎつけ、バスケあるところに必ず顔をだしている
バスケ馬鹿「レ~ゼ」
いつもジュニアを裏で助けてくれる信頼出来るかつ楽しい仲間だ。
この仲間達とならしっかり子供達をみてあげれると確信できたね。
そして楽しい時間はあっという間に過ぎてしまったが、
スタッフ間と仲間でさらに強い絆が出来た。
久しぶりに楽しい一日を過ごさせてもらった。
またやろう!!
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |