BEAT8期生のメンバーから嬉しい報告が入りました。
BEATを経て地元の強豪高校で鍛え現在関東1部に
所属する大学生のOBが所属する県の国体選手に
選出されキャプテンとして予選を戦ったとの事。
結果は残念ながら関東大会敗退で全国大会には
参加出来なかったようだが、まだ懸命に1線でバスケ
をやっている事は非常に喜ばしく自慢な教え子です。
上背こそないが昔からストイックでバスケしかない
バスケ馬鹿。
現在こんな子も少なくなってきたBEATだが、頑張れ
ば頑張った分自分に何か帰ってくる、それを体現、
証明してくれています。
まだまだ厳しい競争も戦いもあるようだが、頑張って
ください。
先ずはお疲れ様。
お盆休みに入るこの時期は帰省という事もあり
多くのOB達が顔をでしてくれます。
今週も昨年、一昨年のOB達が元気な顔を見せて
くれました。
県内は勿論、遠くは愛媛、新潟で全国常連の高校
に所属しているメンバーもいます。
激しい競争の中、ベンチに入る事さえままならない
と思うがそれでも愚痴も言わず戦っている面々を
みると自分も奮い立たされます。さらに超進学校で
上位で勉学と両立している者もいたりと、それぞれ
が自分の目指す姿を見ると心踊りますね。
現役のBEATメンバーの成長は勿論ながらOBの
成長も見れる自分はやってきてよかったと実感
します。
こんな奴らといつか酒を酌み交わす事が出来たら
と思いこれからも頑張ろっ。
また遊びにこいよ。
本日は県外の高校に進学したOBが帰省という事で
顔を見せにきてくれました。
全国を目指す高校での練習とチーム内の競争は
激しいと聞きます。
そんな中必死に耐えて、どんな状況でも心が折れる
ことなく懸命に努力しているようです。
僅か2年足らずだけど、鍛えられた身体をみれば
十分分かります。
まだまだ試練は続きますが、怪我のないよう全力
で戦ってきてほしいです。
最後に遠方ながら応援しか出来ないが活躍を
切に願ってます。
また、時間が合えば元気な顔出して下さい。
ありがとう。
今夜の夜練に昨年度のOB達が練習に参加
してくれました。
どの世代が来ても、こうやって帰ってきた時は
適当に遊ばせてやるんだけど、そこは年上、
BEAT卒団生としてのプライドを持って後輩を
可愛がってやってくれ。
しかし、ほんと少しも変わっていなかったなぁ。
見たくれも、プレイも身長も何もかも・・・。
まぁ、卒団してまだ3ヵ月しか経ってもいないの
だから当たり前か。
でも、相変わらず楽しい面々で、近況報告を聞い
てるだけでも話しは尽きない。
ほんとBEATらしくて、良いね。
次は少しは成長した姿を期待して待ってます。
お疲れ様。
先週は晴れて高校生になったばかりのOB達から入学の
報告を受けました。
先ずは「入学おめでとうございます」。
今年は珍しく同じ高校へ行くメンツが固まっている。
BEATで出来た絆を絶やす事なく高校生活を謳歌
してほしいと思います。
また、今度はチームメイトではなくライバルとなって
いく面々もいます。
お互い切磋琢磨しあいながらバスケもエンジョイ
して下さい。
そして別の高校からはOBとコーチの龍星。
龍星は娘、否-、妹の入学に一緒に出向き合流した
との事。
なんか縁を感じます。
今年もそれぞれが、違う道を歩み出しました。
何かワクワクしているのは俺だけでしょうか。
遠方から応援し続けます。
くれぐれも怪我のないよう頑張って下さい。
その直後、別のOBからも近況報告が入りました。
たまたま練習試合を行った相手にBEATの仲間が顔を
合わせた。
↑のように学校が違えどもBEATの仲間は一生モノ。
そのまま継続して絆を深めてほしいと思います。
Author:BEAT Jr.
愛知
ジュニアバスケットボールチーム
ビート・ジュニアのブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |